業務内容

HOME > 業務内容 : 住宅基礎工事

住宅基礎工事

住宅基礎工事について

家を建てる際に始めにおこなう、1番大切な工事は基礎工事です。
基礎工事のやり方によっては後に不同沈下などで建物への大きな影響を与えてしまいます。万一、適切な地盤調査や地盤改良、基礎工事がされていなければ、数年も経たない内に建物が変形し、外壁などに亀裂が入ってしまったり、ドアが開きにくくなってしまったりすることも考えられます。
当社では、地盤調査・地盤改良・住宅基礎工事における確かな技術と豊富な経験を活かし、安全性の高い住宅基礎工事を提供するべく日々努めております。

住宅基礎工事の種類について

一般的な一戸建て住宅に用いられるのは、「布基礎」と「ベタ基礎」です。 「布基礎」とは建物の外周部分と壁の通る部分にのみ基礎工事を行う方法です。
「ベタ基礎」とは建物下の地盤全体に基礎工事を行う方法です。

線で家を支えるのが「布基礎」で、面で家を支えるのが「ベタ基礎」と線と面の工法の違いです。
「ベタ基礎」は耐震性に優れた強度の高い家を建築することができ、軟弱地盤でも「不同沈下(地盤が不均等に沈下してしまう現象)」を起こしません。 最近は、一般的な一戸建て住宅でも耐震性を重視する傾向にあり、住宅の基礎工事の主流は「布基礎」から「ベタ基礎」に移行しつつあります。


布基礎
何年か前まではほとんどが布基礎で施工されてました。
今ではベタ基礎の方が軟弱地盤に強いとか湿気が上がってこないと言われ主流になってますが、地盤改良工事をすれば布基礎でも充分ですし、防湿シートを敷き詰めれば湿気も上がってきません。



ベタ基礎
主流の基礎になります、今ではローコスト住宅にも多く採用され「ベタ基礎にしておけば間違いはないだろう」
と言われています。
底が全て鉄筋コンクリートで一面になっている事で強度が強くなり、建物の荷重が面で
分散され軟弱地盤には最適とされています、

湿気対策にしても、砕石の上に防湿シートを張りその上に一面コンクリートを敷きますので
湿気は上がってこないでしょう。
地盤保障にしても工事種別をベタ基礎にしたら地盤改良がいらない判定もよく出ます。
シロアリ保障もベタ基礎+檜土台+基礎パッキンで保障が出るようになりますので、
社会的にも認められていて、基礎では一番いい工法ではないでしょうか。

住宅基礎工事 組み立て手順のご紹介